韓国料理で、ナッツさんと川崎デート♡ [ ├──アジア・エスニック・各国料理]
今年も残すところ、あと 3日になってしまいましたね~ ( ゚Д゚ )アラマッ
皆さま。 年末年始のアレコレは、もう お済みですか~?
今年は、比較的 順調に。。。
大掃除や年賀状を、済ませた わたくしですが v( ´∀` )v イエイッ!!
年内に アップしたかった記事
が、いくつか残っておりまして![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[メモ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/76.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ギリギリになって、慌てております (*ノε`*)アチャー
果たして、間に合うのかっ?(笑)
・・・なーんて、言いつつ。
昼間は、今年最後の ランチ
を食べに
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
お出かけしてたんですけどね~ (*-∀-*)ゞエヘヘ
2011年。 食べ納めとなる、ランチに選ばれたのは~
何度も リピートしている、パンケーキの専門店でーすっ (^O^)/
9月には。。。
ナッツさんとも、こちらで ランチデート
をさせて頂いたんですよ!!
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
その時は、お食事系のパンケーキを頼みましたが・・・
フカフカ~のパンケーキ。 これを、枕にしたいくらいよ~ (*´ェ`*)ポッ
ベーコン・サラダ・ポテト・卵料理に、パンケーキが 3枚も付いた。。。
ミールプレートですぅ ( ´ 艸 ´)ボリューミィなの~♡
卵料理は、目玉焼きか スクランブルエッグを選べましたよ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
今回は、スイーツ系のパンケーキにしました![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
オムレツと迷ったんだけど・・・。 この後、デザートを食べたくならないように・・・ね(笑)
チーズクリーム&カフェオレソースのパンケーキ
このビジュアル。。。
しあ(〃´∀`)爻(´∀`〃)わせ♪
チーズクリームは、そんなに濃厚じゃなくて 爽やかな味わい。
生クリーム? うーん。 ヨーグルトにも、似ているかも~
だからね![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ほろ苦い コーヒーソースと、すっごく相性が良いんです~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
アーモンドと チョコチップの、ザクザク食感も ∑d=(´∀`*)グッ!!!
今回も、メロメロ~
にされちゃったのでしたっ
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
☆キュ━(*´艸`*)━ン☆
来年も。 美味しいランチを、お腹いっぱーぃ!食べられますように。。。
人´Д`○) ゚+。:.゚ぉ願いしまーす゚.:。+゚ (●´Д`人
・・・で、11月の下旬のことですが。
9月に お会いして以来、約2ヶ月振りとなる。。。
ナッツさんとのデート
行って参りましたー (^O^)/ワーイ♪
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
今回の デートスポットは、川崎![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
そろそろ、寒くなってきたし ブルブル(((p-д-q)))ブルブル
温かーぃ お鍋を、食べたいねっ!!という事で。。。
韓国料理屋さんに、行くことになりました~ ( ´ 艸 ´)ルン♪
お邪魔したのは。。。
駅から、ほんの少し歩くのですが・・・
地元の方も よく行かれる、人気の お店なんですって~
((o(´∀`)o))ワクワク
まずは、久し振りのデートに・・・
*:.。.:*(乾´∀`)ノc■■зヽ(´∀`杯)*:.。.:*
ネギたっぷりの、『葱サラダ』に。。。
ピリ辛で、おいしっ![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
カリッ!モチッ!!が、絶品
の 『海鮮チヂミ』に。
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
エビのすり身を、春巻きの皮で揚げた 『エビロール』。。。
こちらは。 すっかり、写真を撮るのを 忘れてしまいました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
だっーて。 ナッツさんに お話したいこと![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
いーーっぱぃ!!溜まってたんですもの~ (*-∀-*)ゞエヘヘ
お目当てだった、お鍋は。。。
定番の、『豆腐チゲ』にしましたー (^O^)/
真っ赤なスープにしか、見えませんが![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
魚介に、お野菜。 お肉も、たーっぷり入っていましたよん![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
辛さが、たまりませんよねーっ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
体が、温まるわ~ ε-(´∇`●)ホウッ
それに、このコク!!!
これが、お家では真似できないんですよね~ (((uдu*)ゥンゥン
最後は、雑炊にして。。。
スープも、キレイに頂いちゃったのでした~
(〃)´艸`)オイシカッターー♪
更に。 この日は、デザートも![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
今。 大人気の、新大久保のコリアタウン。
そこで、大行列が出来ているという。。。
屋台フードの、『ホットク』![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
テレビ
で見て以来、食べてみたかったのですよー (o´ェ`o)ゞエヘヘ
![[TV]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/77.gif)
『お焼き』のような、モチモチの生地の中に
お砂糖のシロップ?はちみつ?が、入っているのですぅ
冷めると、生地が固くなっちゃうのですが・・・
熱々は、ふんわり。 モチッとしてて。。。
ウマウマ━。゚。(( ´)艸(` ))。゚。━♪
ナッツさんと、平日夜デート
の時は。。。
![[夜]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/172.gif)
早め
スタート。 サクッと飲んで、シレーッと お家に帰りましょ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
って言うのが、二人の定番なのですが(笑)
この日も、あーっという間に 時間が経ってしまったのでした~
(´・ε`・ )チェーーーッ
ナッツさん。 来年も、また・・・
たーくさんっ!デートしましょうね~
今年1年。 ありがとうございました![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
LO━(〃>∀<〃)━VE
ナッツさんと再び♡ [ ├──アジア・エスニック・各国料理]
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
前記事に、たくさんの お祝いコメント
を 頂きまして
![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
ありがとうございました~ (*^人^*)感謝感激です![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
まずは、取り急ぎ お礼まで。。。
お返事は、また改めてさせて頂きますね~ ヽ(*´∀`*)ノ
さて。 ここからが、本題ですっ!! (*^▽^*)ゞ
ちょっと日にちが、経ってしまいましたが・・・
先週。 またまた、ナッツさんと デート
させて頂いちゃいました~
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
今回は、2回目と言うことで?
ちょっぴり ディープに、夜デートだったんですぅ ( *´艸`)グフッ
ウキドキ
の、待ち合わせは・・・
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
ここーっ!!!
うふふ。 何処か分かりますか~?
新橋の SL広場ですよーっ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
そうっ!! 今回は、ナッツさんに お願いして・・・
わたしも、『新橋探検隊』に 入隊させて貰っちゃおー![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
という訳なのです~ 。+⌒Y⌒Yヾ(*>∀<)ノヒャッホ-ィ
とは言え。。。
わたし。 SL広場、来るの初めて~
ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ
街頭インタビュー
の、撮影なんかもやってて![[映画]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/58.gif)
![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
![[映画]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/58.gif)
きゃーっ!! テレビで見るのと、一緒っ!!!
はーっ
何だか。 待ち合わせ前から、興奮しちゃーぅ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
SLも、しっかり 写真に撮って~![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
完全に、おのぼりさんです ∑(ノ∀`*)アチャー
そんな。 若干、地に足が着いていない状態で・・・
ナッツさんに、フワフワ
と お供し~
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
連れて来て頂いたのは~
韓国料理の
草の花さん![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
です(。>д<。)ゞ
こちらは、ナッツさんが 以前 ご紹介されていた お店![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
わたしも、行ってみたくて~
リクエスト
しちゃいました~ (o´ェ`o)ゞエヘヘ
![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
一軒家
の作りになっていて、古民家っぽーぃ
![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
レトロな 雰囲気に、期待が高まります~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
それに。 写真の左下に チラリと写っている、看板・・・ |ョФェФ)ジィ…
『ドリンク all 290円』って、書いてありますよっ!!!
おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ
この日は、ちょうど サービスデーだったのです![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
こりゃ。 飲むしかないねっ!!!
ヤッタネ!!ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪
急な階段を ギシギシ昇り、2階の席へ~
酔っ払ったら、踏み外しちゃいそう(笑)
わーぉ
これまた、雰囲気たっぷり~
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
うまく言えないんだけど・・・
ノスタルジーって感じなの~
さすが、ナッツさん お薦めの お店です~ ∑d=(´∀`*)
飲み始める前から、色々ワクワク
しすぎて・・・
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
喉カラッカラー!!! (ノ∀`*)ペチ
まずは、ビールで。。。
乾杯!(*´ω`)o∪∪o(´ω`*)乾杯!
ぷはーっ!!!ε= (^□^*)
わたしの好きな、アサヒ
ですぅ
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
ヤッタ───v(*-∀-*)v───♪
ささっ! 楽しみにしていた、お料理も。。。
メニューが豊富で、迷っちゃーぅけど・・・ σ(´-ε-`)ウーン…
ナッツさん お薦めの、これと~
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
モチモチで、おいしー ( ´ 艸 ´)ルン♪
やっぱり。 『韓』って付くメニューを、食べておかなきゃねー(笑)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
見た目、お豆腐じゃないけど![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ぜんまいの下に、大きな お豆腐が隠れてましたよ~
ヘルシー
おいしーっ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
あとね。。。
『韓国海苔のクリームチーズ磯辺巻き』って言うのも、食べたんですが・・・
お喋りに夢中になってて、写真撮るの 忘れちゃったー (;´∀`)ァリャリャ
ナッツさんが、途中で 気が付いてくれなかったら
きっと。 写真1枚も、残ってなかったかも~ ヾ(-ω-;)ォィォィ
水餃子の写真も、実は 食べかけでした(笑)
ピリ辛な メニューに、ビールも グビグビ![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
進んじゃうねー v(`ゝω・´)キャピィ☆
折角ですから。 ガツンと、お肉もー (*`・д・)ノ オーッ!!
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
豚さん・鶏さんも選べましたが、牛さんでーす (^O^)/
お肉は、店員さんが焼いてくれるのー
至れり尽くせりですぅ![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
この お肉を、たっぷりの お野菜で包んで頂くんですよっ!!!
お肉を食べる罪悪感がなくなって、パクパク食べちゃう(笑)
タレも 4種類もあって、アレコレ食べ比べー
ナッツさん。 辛いの 全然平気なのー (〃'艸'〃)スゴーイ
柔らか お肉に、シャキシャキ お野菜。
オイシ───(ノ)´∀`(ヾ)───!!!
お肉を食べて、お腹が 満足した後も。。。
チビチビ。 つまみながら、飲んじゃいまーすっ![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
トマトのキムチなんて、初めてっ!!
これは あんまり辛くなくて、酸味もあって 箸安めにちょうどいい~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
『チーズ』って見ると、ついつい頼みたくなっちゃうのー
意外ですが、チャンジャとクリームチーズ ∑d=(´∀`*)合う!合うー!!
気が付けば。。。。
∑(*・Д・*)エッ!! もう、こんな時間!?
時間が経つのが早くて、ビックリです~
まだまだ。 お話したいけど、明日もあるから 帰りましょう・・・ね
(´・ε`・ )チェーッ
ナッツさん。 今回も、楽しい時間を ありがとうございました!!
続きは、また次回ですね![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
楽しみにしています~ (〃・д・) -д-))ペコリン
うれしい出会いに乾杯~♡ [ ├──アジア・エスニック・各国料理]
それは、4月後半くらいの事だったでしょうか???
いつも。 アイデア満載の お料理を、ご紹介してくださって
そのレシピに、とーっても お世話になっている あの方から。。。
もちろん。 その お人柄にも、とても惹かれる方![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
「一緒に、飲みに行きましょーね
」なーんて、お言葉を いただき。
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ヒャッホ-ィ☆⌒☆⌒☆⌒ヾ(*>ω<)ノ
と、テンションあげあげ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
になったのは・・・
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
しかーしっ![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
こんな風に。 ネットを介しての出会いは、初めての事で~
「何て言って お誘いすれば、いいのかしら~?」
と。 延々1ヶ月も、考えてしまった わたくし。。。 ンート・・(;´д`)ゞ
でもね。 結局、いい答えを 出せなくて![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
唐突に、お誘い
を お送りしただけになってしまったのですが・・・
![[メール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/110.gif)
ヾ(-ω-;)ォィォィ
そんな お誘いにも、快く応じてくださった その お方っ!!!
そーれーはーっ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ナッツさんの事でして。 (*´艸`)キャ
そのナッツさんと、先週の土曜日。
つ・遂に、念願の ご対面
しちゃいましたっ!!!
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪
もうね。 数週間前から・・・
ドッキドキで、心臓バクバク
ですよーっ
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
なのに。 前日に、風邪を引いた上。。。
バス
の遅れで、ナッツさんを お待たせしてしまう、重ね重ね失礼な わたし![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[バス]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/35.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
モウッ!!! (ノД`;) バカバカーッ!!!
それでも。 優しく 待っていてくださった、ナッツさんは。。。
ブログのイメージ、そのまんま~
知的で、優しくて。 素敵
な女性でした~ ゥン((^ω^ )ゥン
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
遅れちゃって、ごめんなさいね~ ・゚・(。>д<。)・゚・
初対面の場に、選んだのは。。。
二人とも。 だーぃ好きな、タイ料理です![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
高い天井に、白を貴重にした おしゃれなレストランでした。
まずは。 ビール
で。。。
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
カンパ━━━゚.+:。( ´∀`)(|__| ☆ |__|)(・∀・ )゚.+:。━━━イ!!
風邪引いてても、真昼間でも。 飲むものは 飲みますよー (ノ∀`*)ペチ
それから。 ちょこちょこ、つまめるお料理を・・・
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
タイ料理では、定番ですね~
ピリッと、スパイシーです ∑d=(´∀`*)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
プリプリの海老の食感が、おいしかったーっ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
それと。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
ビックリするほど、パリッパリ!の皮が うまっ![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
結構。 人見知りしちゃう、わたし・・・
最初は、緊張しまくりだったのですが (;^_^A
ナッツさんが、とっても上手ーく 会話を リードしてくださったので
いつの間にか。 すっかり、リラックス~ (o´∀`o)ホワ~♪
逆に、喋りすぎちゃったくらい?(笑)
いっぱい 喋って、笑って。 喉も渇いて。。。
お昼から、ビール
3杯も 頂いちゃいましたし (o´ェ`o)ゞエヘヘ
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
楽しい時間って、あっという間ですねっ!!
気が付けば、お別れの時間になっていて・・・
うれしいことに。 また、次回の お約束もさせていただきました![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
(っ´∀`c) 楽しみー♪
そして。 そして。。。
こーんな、素敵な 贈り物も![[プレゼント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/72.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[プレゼント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/72.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
『和風 オリーブペースト』です!!!
ナッツさんのメッセージも、一緒に いただきましたよん![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
美味しくて、ナッツさんも お気に入りの お品なんですってー
わたしが たまーに作る、ピザにどうぞ
って、勧めて下さりました~
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!
これは、近々「ピザ祭り」開催だわねっ!!!
あっ!でも。 一気になくなっちゃいそうで、勿体ないから(笑)
「ブルスケッタ祭り」にしておこうかな~? (o-∀-o)ゥフフ
ナッツさん。 ありがとうございましたー
大切に、いただきますねーっ (人´∀`)ルン♪
うれしい出会いに、感謝です![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
-------------------------------------
ランキングに参加中です。よろしければ ↓ ポチッとお願いします。
-------------------------------------
微笑みのタイ料理ブッフェなの~ ( ´ 艸 ´) [ ├──アジア・エスニック・各国料理]
一昨日の火曜日。。。
わたくし。 またまた、銀座へ お出かけしていました![[電車]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/30.gif)
![[電車]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/30.gif)
あるカフェでの、お食事が 目的だったのですが・・・
駅に 到着したのが、ランチタイムギリギリ![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
まだ大丈夫かどうか? 一応、確認の お電話をしてみました![[携帯電話]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/75.gif)
![[携帯電話]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/75.gif)
そうしたらね。。。
お目当てのメニュー、今日は 売り切れちゃったんですってー
工工エエェェ(*´Д`*)ェェエエ工工
折角。 銀座まで来たけど・・・
食べられないんじゃ、仕方ありません トホホ(;´д`)=3
だけど。 この後、どーしよーーーぅ![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
お腹は、ペコペコなのにぃ
モタモタしてたら、ランチタイムが 終わっちゃうよー
でもでも。 銀座に来たのに、中途半端な お店には行きたくないよー
オロオロo(;д;o≡o;д;)oオロオロ
プチ・パニックです(笑)
ああ。 もう。 こうなったら、わたしには あの店しか思いつきませんー
本当は、一人で行くような お店じゃないんだけど。
ずーっと前から、憧れていた あのお店。。。 (*´ェ`*)ポッ
えーいっ! 行っちゃえーーー!!!
丸の内まで、サッサか 走りー ε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ
丸ビル
の エレベーターに、シュパッと 乗り込みー
![[ビル]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/39.gif)
ギュィーンと 昇った先は、35F!!
東京を 一望!! マーベラスな景色が、広がる
バンコク、ロンドン、ドバイ、マカオと。。。
世界に展開中の、タイ料理のレストランなんです~
丸ビルの お店は、世界で 3店目![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
気取らずに味わえる、タイ料理の おいしさは、そのままに。。。
洗練された タイの優しさを感じられる、新しいスタイルの お店です。
(ノ)´∀`(ヾ) ステキー
そんな。 ラグジュアリーな 空間で頂く、お料理![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
ディナーは、少々(イヤ。かなり?) お高めなのですが・・・
ランチは、ブッフェスタイルで 頂くことが出来ちゃうんです![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
そ・れ・がっ!!!
微笑みのタイ料理ランチブッフェ
2,700円でーすっ (^O^)/
決して、お安い お値段ではありませんが・・・
いつか 必ず行こうっ!と、決めていたのですよー (*^m^*)ムフフ
で。 わたくし、お店へ入ったのが LOギリギリの 14:30![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
ブッフェの お料理を取ることが出来るのは、15:00まで。
お席は、15:30まで
と 言うことだったんですが。。。
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
ここまで来たら、引き下がれませんっ!!!
1時間で、勝負なのだーっ![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
Ψ(。・∀・。)Ψ 食べちゃうぞー
テーブルに案内されると、スッと イスを引いてくれました。
そして。 目の前には、素晴らしい景色![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
お台場の、観覧車も見えるかも~ ( ´ 艸 ´)
メニューも、丁寧に 説明してもらって。。。
ああ。 何だか、セレブな気分よー(笑)
オーホッホッホッ!(´∀ノ`*)
この景色を つまみに、プハーッ
と いきたいところですが・・・
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
今日は、時間がないんだった (´・ε`・ )チェーッ
お水で、ガマン。 ガマン。。。
パパッと、お料理を いただきましょー
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
えーと。 殆ど、覚えられなかったんですけどー (*ノε`*)アチャー
センレックの焼きそば
タイ風オムレツ
豚挽き肉のバジル炒め
とか、色々です(笑)
味付けは、どれも 上品です。
辛さも、程ほど。
食べやすくて、おいしーぃ![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
大好きな、グリーンカレーもありましたー o(^-^)o
ご飯は、タイ米![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
わたし。 パサパサした ご飯が好きなので、タイ米も 結構好きなんです。
このグリーンカレー。
食べた瞬間に、ブワッ!!と毛穴が 開いたのー ∑(´▽`ノ)ノ ウヒャーッ!!!
すごーく 辛い!!と、言う訳ではないんだけど![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
体が、ポッ!ポッ!! 暑くなってきちゃーぅ
スパイシーさに、はまっちゃいますね ∑d=(´∀`*)
この後。 もう1回、お代わりしました(笑)
激ウマ―――(( ´艸` ))―――!!!!
屋台ブースって言うのもあって。。。
その場で、フォーを 茹でてくれました~
スープは、2種類あって
これは、トムヤムスープ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
もう1種類は、チキンでした。
香辛料や、トッピングは、自分で 好みのものを選べましたよ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
夢中で、パクパク。 モグモグ。。。
お料理を 食べ終わると、絶妙なタイミングで
新しいお皿に、取り替えてくれます (;´Д`)スッ、スバラスィ
それじゃあ。。。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
サラダの キュウリのカット。 う・美しいです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
写真に写っていないけど、スープカレーも食べました (^▽^;)エヘ
お料理の種類は、そんなに 多くなくて
全部で、15品くらいだったかな?
1皿目と、被っているものも 多いけど
これで、大体 全種類な感じ。
もう少し。 種類が多かったら、もっと良かったのにな~
この 2皿目を、食べ始めた直後。。。
「ブッフェ台が 3時までになりますので、デザートも どうぞ
」
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
と。 キュートな店員さんが、声を掛けてくれました。
時計を見ると、3時
10分前!!!
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
Σ( ̄□ ̄|||) タ・タイヘーン!!!
でも。 お料理が まだ残っているのに、デザートを取るなんてー
お行儀悪いわーーー ヾノ・´ω・`)ダメダメー
それじゃー Ψ(。・∀・。)Ψ スピードアップよー
ムグムグ。 ゴックン。
モシャモシャ。 バクッ!!!
ングング。。。
よっしゃーっ! v( ´∀` )v 食べたっ!!!
ささ。 デザート
デザート![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
お代わりは行けそうにないので、いっぱい取っちゃったー
えーとね~
タロイモとココナッツのケーキ
バナナブレッド
ピンクグレープフルーツゼリー (多分)
タピオカココナッツミルク
とか。 大体、そんな感じ(笑)
この中で、わたしが 超ーーー気に入ったのは・・・
真ん中の、みどり色の![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
これねー。 モチモチ、プヨンッとしてて
求肥好きには、ストライク ど真ん中の おいしさなの![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
あまりに美味しすぎて、帰り際に 名前を教えてもらいました~
『カノムチャン』って、言うんですって!!
バイトーイという 葉っぱに包んで、蒸した もち米を
ココナッツミルクで、甘ーく 味付けするんだそう (。 ・ω・))フムフム
緑色なのは、葉っぱの色なんですね![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
時間があれば。。。
カノムチャン。 もっと、食べたかったなー (ノ∀`*)ナンチャッテー
思った以上に、慌しかったけど![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
おいしい お料理![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
素敵な景色![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
丁寧な サービス![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
ぜーんぶ。 満足でした!!!
憧れていた甲斐が、ありましたね (*´σー`)エヘヘ
また今度。 次回は、ゆっくり お酒もいただきつつ。。。
食べに来たいなー ( ´ 艸 ´)ウフフ
ごちそうさまでした![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
マンゴツリー東京
〒100-6335
東京都千代田区丸の内2丁目4−1
丸の内ビルディング 35F
[LUNCH] 11:00~15:30 (LO 14:30)
[DINNER] 17:00~23:00 (LO 22:00)
無休 (ビル休館日を除く)
より大きな地図で おいしいマップ を表示
-------------------------------------
ランキングに参加中です。よろしければ ↓ ポチッとお願いします。
-------------------------------------
ニャー・ヴェトナムさん [ ├──アジア・エスニック・各国料理]
一昨日の木曜日。。。
わたくし。 都内まで、お出かけしておりました~
その日は。 ちょうど、だんな様も
飲み会だったため・・・
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
グッド タイミング![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
∑d=(´∀`*)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お夕飯。 お外で、済ませてきちゃいましたーっ ( *^皿^)ウシシシシ
お邪魔したのは、こちらっ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
恵比寿に 本店がある、ベトナム料理のお店ですぅ
店内に入ると。。。
素敵なアオザイ
を着た 店員さんが、迎えてくれました~
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
感じの良い対応
(o´∀`o)ぉ♪
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
期待が、高まりますねーっ ((o(´∀`)o))ワクワク
アジアンテイストの店内。。。
照明が、カワイイです![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
テーブルの間隔が、割と ゆったりなので・・・
落着いて、食事が出来そう![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
選んだメニューは。。。
夜の屋台セット 1,800円
色々付いてて・・・
メインのない、コース料理みたいな感じです![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
コースだと、2名~とかだけど・・・。 これは、お一人様でも 注文O.Kなの~
折角だから、ちょっと 奮発しちゃうのだー (o´ェ`o)ゞエヘヘ
昼間。 歩き回って、喉も カラッカラだから~
「すみませーんっ
ビール
も、お願いしまーすっ」
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
するとね。。。
19時30分まで、ハッピーアワー![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
で
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ドリンクが、半額になると言うじゃありませんかっ!!!
ベトナムのお酒は、対象外です。
エッ(゚Д゚≡゚Д゚;)マヂ?
でもでも~。 折角だから、ベトナムビール飲みたぃ・・・
ゥ──σ(´・д・`;)──ン
最初は、これにしよーっと![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ベトナムの 人気NO.1
ビール 『333 (バーバーバー)』
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
それと。 1品目の 『小海老と野菜の生春巻き』
中身は、海老・キャベツ・大葉・ニラ・春雨。
味噌ダレでいただきます~
スイートチリソースじゃないんですね。 珍し~ぃ
でも。 このタレが、意外に合うっ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
これは、お家で 真似しちゃおー (*^m^*)フフッ
皮も、もっちりしてて。。。 おいしーっ![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
爽やかな飲み口の、ビール
が進むわー
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
グビグビッ♪(*´▽`)◆ゞ ε= (^□^*) プハーッ
あっという間に。 『333』 飲み終わっちゃった ∑(ノ∀`*)アチャー
時計を見ると・・・。 18時50分![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
お♪(〃▽〃人)
まだ。 ハッピーアワーいけちゃう![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
よっしゃーっ! エンジンかけちゃうぞーっ!!!
イェ────v( ´∀` )v────ィ
と言うわけで。 お代わりビール(これは、半額)と、2品目。。。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
サラダは、シャキシャキした食感が おいしいですぅ
甘酸っぱい ドレッシングは、さっぱりしてて。。。
揚げ物の 箸安めに、ちょうどいいですねっ ∑d=(´∀`*)
三種のおかずは。。。
揚げ春巻き 2種類 (普通のと、網状の皮の)と、唐揚げ。
春巻きの中身は・・・。 多分、海鮮??? (。-д-。)うん。きっとそう(笑)
カリカリッ!と 揚がっていて、おいしかったでーすっ (^O^)/
唐揚げは、まあ 普通だったかな?
両方とも、スイートチリソースでいただきました!
これが、結構 辛かったー
ビール、またまた 進んじゃう(笑)
で。 お次は、フォー。
あと、3杯目のビール
も (これも、半額) (^-^)v イエイッ
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
フォーは。。。
蒸し鶏のあっさりフォー
牛しゃぶ肉のフォー
魚介たっぷりのフォー
ピリ辛豚挽き肉のフォー
牛スジ入りピリ辛トマト風味のフォー
この5種類から、好きなのを選べます~ ( ´ 艸 ´)ルン♪
わたしは、これーっ
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
かなり。 ボリューミィです ・:*:・:ワァー(*´∀`人):・:*:・
シャンツァイと 唐辛子が、別添えになってました。
お好みで入れられるので、苦手な方には うれしいかも。
でもでも。。。
シャンツァイ大好きー
の わたしは、物足りなかったなあ![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
むせ返るような(笑) シャンツァイの香りを、楽しみたかったのだー
ショボ――(´-ω-`)――ン
スープの味付けも、スパイシー感は 控えめで・・・
くどさはないけど。 結構、しっかりした濃い目の お味です。
ちょっぴり。 カレー風味?
日本人向けに、食べやすくアレンジされているのかも![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
どちらかと言うと。。。
わたしは、スパイシーなのが 好みなんだけど・・・
まあ。 これはこれで、おいしかったです (*ノ∀`*)ゞエヘヘ
で。 最後は、デザートと ベトナムコーヒー![[喫茶店]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/51.gif)
![[喫茶店]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/51.gif)
ドリンクは、『蓮花茶』も選べましたよ~
この日のデザートは、『チェー』
ベトナム版 『ぜんざい』みたいな、スイーツです![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
『チェー』は、食べるの初めて~ ( ´ 艸 ´)ワクワク
ココナッツミルクの中に、小豆が入っていましたよ!!
そんなに甘くなくて、うまー![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ベトナムコーヒー
は、本格的~
![[喫茶店]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/51.gif)
ポタポタ。 ゆっくりと、コーヒーが落ちるのを 待つのも楽しいですね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
コンデンスミルクで、すごく甘くなっちゃうかしら~?
と、ちょっと思ったのですが・・・
しっかり。 濃い目のコーヒーで、苦味が強いので。。。
コンデンスミルクの甘みが、ちょうどいーーぃ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
これは、かなり おいしかったですぅ ∑d=(´∀`*)
ふぅ ε-(^。 ^;) いーっぱい、、食べて。 飲んで。。。
超ー満足![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
おーぃしかったー (っ´∀`c)ホワーン♡
この内容で、3,000円ちょっと![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
リーズナブルですよね! お野菜も、いっぱい食べられたし![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
味付けも、すごく 食べやすい感じなので。。。
ベトナム料理。 初めての方にも、お薦めできるお店でした~
ごちそう様でしたーっ (^O^)/
今度は、だんな様を 誘って。
お隣の方が食べていた、ベトナム名物 『バインセオ』![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
食べてみたいな![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ニャー・ヴェトナム 錦糸町店
〒130-0013
東京都墨田区錦2-2-1 アルカキット錦糸町 10F
11:00~22:30
不定休 (アルカキット定休日に準ずる)
より大きな地図で おいしいマップ を表示
-------------------------------------
ランキングに参加中です。よろしければ ↓ ポチッとお願いします。
-------------------------------------
コリアンダイニング 五穀亭さん [ ├──アジア・エスニック・各国料理]
今日は。。。
大学時代の 友人達と、ランチ会
楽しんで参りました![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
毎日。 忙しく 頑張っている、ワーキングママの 彼女達。
みんな。 住んでいる場所も、バラバラだし
最近は。 なかなか、頻繁には 集まれないけれど・・・
会えば。 お互いの近況、家族のこと。
果ては。 ダイエットに、コスメのことまで。。。
取り留めのない話も、多いけど(笑)
直ぐに、学生時代に 逆戻りです~
気持ちは・・・ね (*ノ∀`*)ゞエヘ
女子トーク全開で![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
あっという間に、お別れの時間
になってしまいました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
楽しかったね (*´艸`)キャ
また、集まろうね![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
そんな、楽しい
ランチ会の場として、選んだのは。。。
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
新宿 京王プラザホテル
の
![[ホテル]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/44.gif)
コリアンダイニング 五穀亭さん
たまには。 ちょっと贅沢に、ホテルランチですぅ![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
高級感漂う、落着いた 雰囲気の中。。。
おいしーぃ
韓国料理、いただいちゃうのだーっ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
私たち的には、かなり珍しい お店チョイス
でしたが・・・
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
普段。 子供たちに合わせて、辛いものを 食べられない![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
と言う、お友達の リクエストだったのです~ (´艸`)アラマァ
お願いしたのは、土・日・祝日限定の 韓美(かんび)
3,400円 (サービス料・税金込み)
まずは、久々の再会を 祝して・・・
(●´∀`)ノc□□3ヽ(´∀`●)ヵンパーィ
ランチビール
至福の ひと時 ☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
最初に、運ばれてきたのは。。。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
ナムルや、かぼちゃサラダ、韓国海苔。。。
お野菜中心の、おかずの盛り合わせです![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
どれも。 あっさりした お味で、ヘルシーな感じ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
なんと。 これ、お替り自由なんですってーーっ!
工工エエェェ∑(o'д'o)ェェエエ工工
スッゴーィ!! うれしーーーっ!!!
モグモグσ(´~`*) (●´∀`)ノc□ ゴクゴク
・・・してる間に。
あれよ。あれよと。 テーブルが、お料理で いっぱーぃ (ノ∀`*)ペチ
トッポギ炒め
チヂミ
メルチ (小魚の薬念漬け)
薬念サラダ
ミュスカルという、きな粉牛乳のような ドリンクも。
これは、健康ジュースだったみたいです~
トッポギ。 超ーー辛いけど、うまーっ![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
モッチモチ~ッ ∑d=(´∀`*)
チヂミも、パリパリッ!香ばしいー![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
あー。 こりゃ、ビールが 進んじゃうねっ!!
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
お食事メニューは。。。
テンジャンチゲ (麦ご飯付き)
ユッケジャンスープ (麦ご飯付き)
石焼ビビンバ (若布スープ付き)
黒胡麻粥
カボチャ粥
5種類から、選べました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
迷った末・・・ σ( ・ω-;)ウーン…
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
ほろほろ、柔らかーぃ牛肉と。 お野菜が、たーっぷり![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
すんごい、具沢山 (o´∀`o)♪
体の芯から。 ポッポッと、温まってくるのが 分かります~
辛うま―――(( ´艸` ))―――!!!!
最後は。 ご飯も入れて、クッパ風に![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
1杯で、2度。 楽しめちゃう~ (。´・ω-)bネッ
おーぃしかったのだーーーっ v(。-∀-。)ブィブィ
食後は。。。
ゆず茶と、かぼちゃアイスで、お口の中 さっぱり~
ふぅ。 お腹 満足
満足![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
おいしい お料理の数々が。。。
楽しい時間を、より一層 盛り上げてくれました![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
ごちそう様でしたーーーっ (^O^)/
コリアンダイニング 五穀亭
〒160-8330
東京都新宿区西新宿2丁目2−1
京王プラザホテル 南館2階
[LUNCH] 11:30~15:00 (LO 14:30)
[DINNER] 17:30~23:00 (LO 22:30)
※日・祝 22:30まで (LO 22:00)
より大きな地図で おいしいマップ を表示
最近。 コメントのお返事、ご訪問が、また滞っております。
いつも。いつも。 申し訳ありませんが・・・
もう少し。 お時間くださいませ (>_<)
-------------------------------------
ランキングに参加中です。よろしければ ↓ ポチッとお願いします。
-------------------------------------
RAANI (ラニ)さん [ ├──アジア・エスニック・各国料理]
GW。 終わっちゃいましたね~ ε-(^。 ^;)
結局。 特別な お出かけをしないで、過ごしてしまいましたが・・・
今日も。 だんな様と、ランチを 食べてきました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
お邪魔したのは、インド家庭料理の RAANI (ラニ)さん![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
こちらのお店の周辺は、新興住宅地
のため
![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
比較的、新しい
お店が多いのですが・・・
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ここは。 かなり昔からある、老舗レストラン
なんです![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
なのに。 ずっーーと、行ったことがなかったんですよね![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
正直。 評判も 耳
に入ってこなかったし。
![[耳]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/85.gif)
でも、この間。。。
堺 正章さんの 「チューボーですよ!」
で
![[TV]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/77.gif)
街の巨匠
に、紹介されていまして。。。
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
そんなに、おいしいお店だったんだーーーーっ \(◎o◎)/ビックリ!!
と。知った訳なんです(笑)
お店に入ると。。。
店員さんは、みんなインドの方?
インド料理と言えば
な、タンドールオーブンの様子も
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ガラス越しに見えるようになっていて・・・
キョロキョロ
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
おーーーっ! 何だか。 本格的な感じです (o^-‘)b
今日は。 サラダ、カレー、ナン・またはバトゥラ・またはライス
がセットになった、Aランチ (1,450円)を いただきました!!
ちょっと。
お高いかな?とも思いますが・・・
![[有料]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/113.gif)
平日は、同じセットが 950円で食べられるようです![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
だんな様は、チキンカレー。
わたしは、日替わりカレー (チキンと豆)をチョイス![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
GW中は、ナンがお代わり自由ということで・・・
二人とも、ナンにしました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
こんな感じ ↓
ナン。 でかっ!!! 40cmくらいあったかも~
これが。 モッチモチ~ッで、超ーーーおいしかった~![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
カレーに付けず、そのまま食べても 充分![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
今まで食べた ナンの中では、NO.1かも~ ( ´ 艸 ´)![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
かなりの ボリュームだったけど。。。
おいしいから、お代わりしちゃった~ (二人で1枚ね)
カレーの方は、意外にマイルド。 辛さも ほどほど![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
辛さの調整は、注文出来たようです。
スパイスだぞーーー
って、主張を ほとんど感じません。
![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
かと言って、味が薄いとかではなくて。。。
かなり。美味![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
多分ね。 スパイスのバランスが、絶妙すぎるのかも!?
その証拠に。
3時間くらい。 ずっと、胃袋が ポカポカしてました(笑)
よっ
さすが、巨匠っ!!!!
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
ごちそう様でした!!!
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
今日のウォーキング![[くつ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/92.gif)
![[くつ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/92.gif)
22126歩 (642kcal)
インド家庭料理 RAANI (ラニ)
横浜市都筑区東山田3丁目17−7
[LUNCH] 11:00~15:00 (LO 14:30)
[DINNER] 17:30~23:00 (LO 22:00)
無休
より大きな地図で おいしいマップ を表示
-------------------------------------
ランキングに参加中です。よろしければ ↓ ポチッとお願いします。
-------------------------------------
Monsoon Cafeさん [ ├──アジア・エスニック・各国料理]
昨日の、たまプラーザへのお出かけ![[カバン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/69.gif)
![[カバン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/69.gif)
Monsoon Cafeさんで、ランチ
をいただきました~~~
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
都内近郊に いくつか支店のある、有名 エスニック料理店です![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
わたし。 ここのお料理が好きで、自由が丘とかに 行っても
ついつい 立ち寄ってしまうのです~![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
改めて 考えてみると・・・。 わたしって、エスニック好きなんだな![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
店員さんも、やりすぎ?と思うほど 元気があるし(笑)
サービスが、丁寧なんですよね![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
たまプラーザのお店には、初めてお邪魔しましたが・・・
3階まで お席
があって、さらに テラス席も!!
![[いす]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/171.gif)
吹き抜けで 天井も高いし、広々してて 気持ちいい作りですね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
いただいたのは、こちら ↓
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
香菜に 惹かれちゃった~( ´ 艸 ´)
酸味と辛味、香菜のアクセントが、たまらなく うまーーー![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ランチのメニューは、ドリンクバー
が付いて、850円![[有料]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/113.gif)
![[喫茶店]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/51.gif)
![[有料]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/113.gif)
リーズナブルですよね~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
さらに。 プラス300円で、スープ・サラダ・生春巻き・デザート付きにっ!!!
サラダと 生春巻きが食べたくて、セットにしちゃいました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
サラダのモロヘイヤも、おいしかったな~
Monsoon Cafeさんは、どのメニューも 外れがなくて、ホントおいしい![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
今日も、ごちそう様でした!!!
Monsoon Cafe たまプラーザ店
〒225-0002
横浜市青葉区美しが丘5丁目2−15
[月~木・日] 11:00~25:00 (24:30 LO)
[金・土] 11:00~27:30 (27:00 LO)
[LUNCH] 11:00~14:00 ※平日
[BRUNCH] 11:00~15:00 ※土・日・祝
より大きな地図で おいしいマップ を表示
余談。。。
毎日、かなり長時間
マスクを 着用しているせいだと思うのですが・・・
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
しばらく前から、唇
の周りが かぶれてしまって![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[キスマーク]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/149.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
痒くて痒くて 堪りませんーーーーっ
でも。 マスクをしないと、今度は お鼻が大変なことになるしぃ
大げさではなく、5分おきに リップクリームを 塗りまくり~~~
意外にも、お肌は デリケートなわたし(笑)
大好きご飯
も、ちょっと 辛くなってきてしまったので・・・
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
明日。 病院
に、行ってこようと思いますぅ ![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[病院]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/41.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
-------------------------------------
ランキングに参加中です。よろしければ ↓ ポチッとお願いします。
-------------------------------------
アジョワン (Ajowan)さん [ ├──アジア・エスニック・各国料理]
今日は。 またまた 引きこもりーな![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
昨日の ミューズリーのパン。 食べてみました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
クリームチーズと、柚子茶をジャム代わりに・・・
もう少し。 ミューズリーが詰まってても 良かったかな?
今度は、80gに増やしてみよう![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
で。。。。
少し前に いただいたお店
を、ご紹介させていただきますね![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
センター北駅
の近くにある
![[電車]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/30.gif)
アジョワン (Ajowan)さん![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
化学調味料を 一切使わず、薬効のあるスパイスを 数十種類使った
身体に とてもやさしい、カレーのお店です![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
店内は。。。 白が基調の インテリアで、カレー屋さんというより
ちょっと おしゃれなカフェ
って雰囲気です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[喫茶店]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/51.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
お客さんが ちょうど居なくなった時に、パチリ
と しましたが・・・
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
遅めの時間
にも 関わらず、かなり混んでいましたよ。
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
カレーの種類は、野菜・チキン・ポーク・ビーフ・コロッケ
シーフード・唐揚げ などなど。 他にもいろいろ。。。
たくさんあって、選ぶのに 超ーーー迷いましたが![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
こちらを いただきました ↓
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
グツグツの土鍋で、出てきましたーーーっ!!!
シーフードも、超ーーーゴロゴロ入っています![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
サラッとしてて、スープカレーに 近い感じ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
別々に出てくる ライスに、たっぷりかけて~~~
パクリッ!!!
あつっ!!! うまーーーー![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
シーフードの旨みと、野菜の甘みが、凝縮ーーー![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スパイスが きつ過ぎず、まろやかなお味です。
ホント。 体に やさしい感じですね~![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
辛さは、5段階(甘口・普通・やや辛・中辛・大辛)から選べて
わたしは、やや辛にしました! 結構。ピリッとしてたので、普通でも良かったかな?
最後まで 熱々~で、おいしくいただきました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ごちそう様でした!!!
アジョワン (Ajowan)
〒224-0014
横浜市都筑区中川中央1丁目28−21
[LUNCH] 11:00~15:00 (LO 14:30)
[DINNER] 17:30~21:30 (LO 21:00)
※ディナーは 金・土・日・祝のみ
水曜定休
より大きな地図で おいしいマップ を表示
-------------------------------------
ランキングに参加中です。よろしければ ↓ ポチッとお願いします。
-------------------------------------
ピロシキ工房 バブーシカさん [ ├──アジア・エスニック・各国料理]
テイクアウトがメインのようですが、かわいらしい店内にカウンター席など
(10席くらいでしょうか?)もありイートイン可能です。
頂いたのは『ボルシチセット』
ピロシキ2個(好きなのを選べます)とボルシチ、ピクルス。
これにドリンクが付いたセットです。
ピロシキは、全て手作りだそうで種類が豊富!!
ピロシキは、全て手作りだそうで種類が豊富!!
高菜、ポテトジェノベーゼ、塩豚きのこ などなど。。。
ちょっと意外なお食事系から、あんこやラ・フランスなど。
甘~いおやつ系も充実してました。
ピロシキってひき肉が入ったものだけではないんですね~![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
うーーん。迷っちゃいます![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
まぁ。今回は初めてなので。。。
まずは、定番の『バブーシカ』(ひき肉、春雨とたっぷりお野菜のおしょう油味)をチョイス。
もう1つは「焼きたてですよ
」というお言葉に惹かれて『海老グラタン』にしました~
ピロシキってひき肉が入ったものだけではないんですね~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
うーーん。迷っちゃいます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
まぁ。今回は初めてなので。。。
まずは、定番の『バブーシカ』(ひき肉、春雨とたっぷりお野菜のおしょう油味)をチョイス。
もう1つは「焼きたてですよ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
油で揚げず、オーブンで焼いているので、軽い口当たりで何個でもいけちゃいそう
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
外はサクサク、中はもっちりで両方とも美味しかった~
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
そして。ボルシチも。。。
(逆光で上手く
撮れなくて
ごめんなさい
)
大きなお肉とお野菜がゴロゴロ入ってて、ほんのり酸味がいいアクセントになってました。
フワァ~と暖まります![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ドリンクに選んだコーヒーも有機栽培のもので、とっても美味しかったです。
店名の『バブーシカ』はおばあちゃんの意味だそう。
やさし~いお味にも納得![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
お店の方も、丁寧に説明してくださってすごく感じが良かったです![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
いろいろな味を食べ比べてみたいな~![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
大きなお肉とお野菜がゴロゴロ入ってて、ほんのり酸味がいいアクセントになってました。
フワァ~と暖まります
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ドリンクに選んだコーヒーも有機栽培のもので、とっても美味しかったです。
店名の『バブーシカ』はおばあちゃんの意味だそう。
やさし~いお味にも納得
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
お店の方も、丁寧に説明してくださってすごく感じが良かったです
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
いろいろな味を食べ比べてみたいな~
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ごちそう様でした!!!
ピロシキ工房 バブーシカ
〒224-0003
都筑区中川中央1-8-8 Hiro’sセンター北ビル1F
11:00~18:30
日曜定休