ゆず茶仕込みました♪ [おうちドリンク]
三連休、2日目です![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
今日は。。。
午前中に、今年初の カルチャースクールのレッスンに行き![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
午後は、お家で のんびり過ごしました![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
なので、やらなきゃー
って思っていたこと。
![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
幾つか、終わらせることが出来ましたよ ( ´ 艸 ´)ホッ♡
まず、1つ目は。。。
果実酒の引き上げ
デス!!(`・д・´)ゞ
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
一昨年(2010年)に漬けた、『ビワ酒』と
昨年(2011年)の夏に漬けた、『ベリーベリー酒』
イチゴ・ラズベリー・ブルーベリー・クランベリーの4種入りです。
昨年の、秋頃から。。。
果実を引き上げて、細かい ゴミを漉さなきゃなーって思いつつ・・・
ずーーーっと、放置していました (;´∀`)ァリャリャ
ゴミがあると、雑味が 出ちゃうらしいのです![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ようやく漉せて、一安心![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ビワ酒の量が 少ないですが、飲んじゃったわけじゃありませんよー(笑)
一応。 もう飲み始めても、∑d(`・д・´。)ок なんですが・・・
だんな様に、味見してもらったら
ホワイトリカーの馴染みが、もう一息!!って所らしいので。。。
このまま暫く、寝かしておこうと思いますぅ![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
まろやか~になりますように。。。
(人д`*)オネガイ~
そして。 やりたかったこと、2つ目は~
『ゆず茶』の仕込み![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
お正月に帰省した際、母が ゆずを持たせてくれたのです~
最近。 色々な方のブログで、『ゆずジャム』などのレシピを拝見しておりましたが・・・
我が家のレシピは、加熱しないんですよ。
数年前に、新聞に載っていた レシピなんですが![[本]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/70.gif)
![[本]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/70.gif)
みじん切りにした ゆずと、お砂糖を混ぜるだけ!!
ゆずは、わたの部分も 全て使います~
あとは。。。
1週間ほど 常温で熟成させれば、完成なのでーすっ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
その後は、冷蔵庫で保存します。
とっても、簡単&楽チンでしょ~?![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
1週間後が、待ち遠しいわ~ ( ´ 艸 ´)ウフフ♡
やりたかったこと 3つ目は、別の記事
で ご紹介しますね~ (^O^)/
![[メモ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/76.gif)
********************************
昨日の記事で。。。
泣きたい
って、グチを溢していましたが・・・
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
今朝。 ホントに、泣いちゃいました(笑)
何だか。 気持ちが、グチャグチャで![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ボロボロ泣いて。
だんな様にも、いっぱぃぶちまけて。。。
それでも。 赤い目で、カルチャーのレッスンに向かい。
体を動かして、汗を掻いたら・・・
ちょっと スッキリ、落着きました![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
明日は、朝から笑顔![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
大丈夫!頑張るぞっ!!
・・・って。 またまた こんな事を書いて、ごめんなさいね![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
********************************
はまってます~ [おうちドリンク]
クリスマス
は、12月だし。
![[クリスマス]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/103.gif)
わたしの お誕生日
は、3月でありますが。。。
![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
夏真っ盛りの、8月某日。
わたくしの元へ、クリスマス 兼 お誕生日プレゼント
がやってまいりました~
![[プレゼント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/72.gif)
正確に言うと。 だんな様から頂いた お金で、わたしが 買ってきた(笑)
わたしが、欲しいものが 思いつかなかったことや
だんな様の お財布事情(笑)により、こんな時期になってしまいました。
・・・で。 一体、何を 頂いたかと申しますと~~~
じゃ・じゃーーんっ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
『ソロブレンダー』でーすっ (^O^)/
わたし。 ずーっと、フードプロセッサーが欲しかったんです。
でもね。 狭いキッチンで、置き場所もないし~
棚に仕舞い込んだら、出し入れが面倒で 使わなくなりそうだし~
それに。 スープ作りはしたいけど、それ以外に活用できるか微妙だし~
そもそも。 スープだけなら、自分で 裏ごし頑張ればいいんじゃないの~
なーんて。 色々と考えちゃって~
購入する決心が、つかなかったんですよー (;´∀`)ァリャリャ
でもね。 ここ最近、↑のブレンダーを お店で見かけてね。。。
コンパクトサイズだから、我が家のキッチンにも置けそうだしっ!
デザインも、カワイイしっ!
お値段も お手頃だから、ビギナーには 調度良さそうだしっ!
スープを作りたいって言う、わたしの希望に ピッタリだしっ!
何より。。。
だんな様が、買ってくれるって言うしーっ!!
念願の、ブレンダーデビュー
しちゃいましたーっ!!!
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
イェ────v( ´∀` )v────ィ
そうしたらね~
この ブレンダーちゃんが、すっごく使いやすくて~
軽くて 小さいから、パッと使って、直ぐ仕舞えるし![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
400mlくらいの 分量だから、二人分に 調度いいし![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
冷凍果実とかも、ガガーッ!とジュースにしてくれちゃうし![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
口当たり滑らかな スープも、あっという間で。。。
とにかく簡単!便利!!! ∑d=(´∀`*)言うことなしっ
もうねっ!! 超ーうれしくて。 うれしくて。。。
毎日。 ブレンダーちゃんを使いたくて、仕方がないんですよ~
なーのーでーっ
今日は。 皆さんに、ブレンダーちゃんの活躍っぷりを お見せしちゃいますよー
お夕飯記事で、既に ご紹介済みのメニューもありますが・・・
まずは、お食事編から~
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
枝豆・じゃがいも・牛乳で。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
きゅうり・おろし生姜・だし汁で。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
にんじん・玉ねぎ・牛乳で。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
ブロッコリー・玉ねぎ・牛乳で。
これは、粒々が残っちゃった![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
ナス・玉ねぎ・牛乳・生クリームで。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
カボチャ・牛乳・生クリームで。
裏ごしで作ってた時は、皮の部分は使っていなかったけど・・・
固い皮の部分まで 滑らか~になるのが、めちゃくちゃ嬉しーぃ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
カボチャが濃厚で、食べるスープって感じ~ ( ´ 艸 ´)ウマーィ
続いては、スイーツ編です~
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
ヨーグルト・バニラアイスで。
体の中から、ヒンヤリ~![[雪]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
![[雪]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
冷凍マンゴー・牛乳・水で、仕上げに シナモンパウダーを。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
冷凍ミックスべりー・牛乳・レモン汁・コンデンスミルクで。
朝から、スッキリ爽快~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
冷凍したバナナ・牛乳・チョコシロップで。
これ1杯で、おなか満足![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
アボカド・ヨーグルト・バニラアイス
レモン汁・コンデンスミルクで。
アボカドを、デザートで楽しめるなんて~
(ノ)´∀`(ヾ)シアワセ~♪
ざーっと。 こんな感じで、ブレンダーライフ満喫中 (*^▽^*)ゞデス♡
だんな様は、「また使ってる~」って少々呆れ顔ですが・・・
嬉しいんだから、仕方ないじゃなーぃ(笑)
さてさて・・・
次は、何を作ろうかな~ ((o(´∀`)o))ワクワク
コストコお買い物と、あんずも漬けました!! [おうちドリンク]
台風
が去ってから、過ごしやすい気候が 続いていますね。
![[台風]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/6.gif)
ずっと。 これくらいだと、うれしいんだけどな~ ( ´・∀・)(・∀・` )ネー
今日。 遂に 終了してしまった、アナログ放送・・・
それに伴い、テレビ
の駆け込み特需も 起きていたようですねっ
![[TV]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/77.gif)
実は。 我が家も、その一員(笑)
昨日。 ようやく、買い換えてきましたよ~ (^▽^;)
テレビではなくて、レコーダーの方ね。
でも、まだ接続してないの (;´∀`)ァリャリャ
明日は お仕事お休みだから、チャチャッと 終わらせなきゃなー
・・・で。 昨日は、レコーダー購入後。。。
その足で、コストコへ 行ってきましたーっ!!![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
1日無料体験パスを、利用したんですけど~ (o´ェ`o)ゞエヘヘ
200円のホットドッグ![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
お代わり自由の、ドリンク付きなの~
玉ねぎも レリッシュも、盛り放題で~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
おっきくって、すごい ボリュームなんですよー (*´艸`)キャ
コストコへ来たら、これを 食べずには帰れません~(笑)
さてさて。
今まで何度か、コストコへ行っている 我が家ですが・・・
大体いつも。。。
二人だけだし、こんなに大量には 要らないよねー
単価
で考えると、そんなに お安くないかもー
![[有料]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/113.gif)
なーんて、ウダウダ考えちゃって σ(´-ε-`)ウーン…
思い切って、バンバン買い込めないんですぅ![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
結果。 不完全燃焼
で、帰宅することに。。。 ε-(´・д・`)ハァ・・
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
しかーしっ![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
昨日は。 レコーダーを 購入してたことで、気持ちが 大きくなっていたのか?
お財布の紐が、ユルユル~
結構、ポンポン買ってきちゃいましたー (ノ∀`*)ペチ
プルコギビーフに~
これ。 柔らかくて、おいしーのっ!!
味も付いてるから、調理も 楽チンです![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
マフィンと~
ナッツ・ブルーベリー・チョコの 3種類![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ずっしり。 大きなマフィンは、1個 70円くらいなのーっ
具も ぎっしり入ってるし、そんなに 甘くないのも ∑d=(´∀`*)グッ!!!
オイルサーディン・ツナ缶・フライドオニオン~
それから。 ハッピーターンと、TimTam (ティムタム)![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ティムタムは、オーストラリアの チョコビスケット菓子です。
バレンタインの時。 だんな様に買ってあげたら、何だか お気に召したようで。。。
それ以来、時々買っていたんです~
でも。 いつも購入していた カルディが、夏場は 取り扱い お休み中なので・・・
コストコでも買えて、うれしいわ~ o(^-^)oワーイ♪
だんな様 リクエスト
の、カレーパンと つけ麺に~
![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
4kg分もある、パスタ~
・・・と。 1万円分くらい、買っちゃったんだけど~ ∑(・д・ノ)ノヒョエーッ!!
今回は、すごく 良いものばかり 選べた気がします~(笑)
コストコで、初めて 燃焼しきれた感じでした![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
ヤッタネ━'゚*::━ヾ(´∀`●)ノ━::*'゜━!!
・・・で。 話が、ガラリと変わりますが。。。
先日。 あんず酒
の漬け込みも、完了しましたよー (^O^)/
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
これで、我が家の 果実酒御三家![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
プラム・びわ・あんずね(笑)
今年も、準備 ∑d(`・д・´。)ок
こっちは、去年漬けた プラム酒![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
果実を引き上げて、ボトルに入れ替えました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
もう少し、熟成させてから。。。
飲み始めようと思いまーすっ ((o(´∀`)o))ワクワク
さーてっ!! 次は、何を漬けようかな~? ( *´艸`)クスクス
今年も漬けました♪ [おうちドリンク]
最近。 ブロガーさんの、梅酒や梅干の記事を 拝見するたび・・・
あー。 ウチも、早く 漬けなきゃーっ!!!
・・・と。 気持ちが急いていた、わたくしですが。。。
アタフタヽ(´゚д゚`;≡;´゚д゚`)ノアタフタ
先週から、ようやく 重たーぃ腰を 上げ始めました(笑)
まずは。。。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
この写真は、漬けてから 2日後くらいに
撮ったので
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
氷砂糖は、全部 溶けちゃってます。
今年は、『大石早生』で 漬けました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ちなみに・・・
梅酒じゃないじゃーん
って、感じですが。。。
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
梅酒は、毎年 作っていません (ノ∀`*)ペチ
だって。 プロが作った 梅酒の方が、おいしい
って
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
チョーヤのCMで、高畑淳子さんも 言ってるしー(笑)
続いて。。。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
イチゴ・ブルーベリー・ラズベリー・クランベリー
が入った、ミックスベリー酒
です ( ´ 艸 ´)ルン♪
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
生のフルーツではなく、冷凍品を 使っています。
冷凍フルーツでも、果実酒が出来る![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
と言うのを聞いて以来、チャレンジしてみたかったの~
何でも・・・
冷凍した果実の方が、エキスの抽出も 早かったりするそうですよ!!
この写真も、漬け込んでから 数時間後に撮ったものですが・・・
あっという間に、真っ赤に 色付いて ビックリですよー (。・Д・。)ンマッ!!
どんな お味になるのか? ドキドキです![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
((o(´∀`)o))ワクワク
そして、今日 漬けたばかりなのが~
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
なかなか、お手頃価格の ビワを見つけられなくて~
今年は、間に合わないかも![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
と、焦っていましたが・・・ ∑(艸゚д゚;)ガガーン
昨日、ようやく 入手できました![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
良かったー ε-(^。 ^;)ホッ♡
そうそうっ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
去年までは、果実に対して 20%の氷砂糖を入れていたのですが・・・
ロックで飲むには、ちょうど良いんだけど。
ソーダ割りとかにすると、ちょっと 甘みが足りない感じだったんです。
甘い果実酒は、美味しくない
と
![[失恋]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/138.gif)
書かれている サイト・本
が、殆どなので。。。
![[本]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/70.gif)
ずーっと。 躊躇していたのですが・・・ σ( ・ω-;)ウーン…
今年は、思い切って!!!
ど・どーんとっ! 40%に、増量しちゃいましたー (*´ω`*)ゞエヘ
おいしく出来ると、うれしいな![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
今の時期は、果実酒にしたい フルーツが いーっぱぃ!!
アレも コレも、漬けたくて。 大忙しなんですぅ(笑)
とりあえず。。。
『あんず』は、必ず!漬けなきゃっ (。´・ω-)bネッ
早く。 スーパーで、探してこないと~
キョロ(「・ω・ )キョロ( 「・ω・)キョロ
あんず酒再利用♪ [おうちドリンク]
昨晩。。。
バス通勤した だんな様を、お迎えに行ったのですが・・・ ![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
何故か?急に!?
運転席の窓が、閉まらなーーーいっ Σ( ̄□ ̄|||)
壊れちゃったみたい![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
梅雨
時の今。 窓全開で、車を 置いておくわけにもいかないし![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[雨]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/3.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
閉店間際の ディーラーへーーーっ ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ヽ(;゚〇゚)ノ アワアワ
待つことしばし。。。
どうやら。 モーターが、ダメになっちゃったらしい。
交換ですって~ (〃´o`)=3 ハァ
その。 修理価格・・・
30,000円!!!!!
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
先月。 車検済んだばかりなのにぃ・・・
痛い出費ですぅ (。´Д⊂)うぅ
そんなこんなの、バタバタ
で。。。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
昨日は、コンビニご飯に なってしまいました~
最近。 まともに、お料理してないなぁ ε-(^。 ^;)
で。 本題です![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
先週。 完成を迎えた、1年熟成の 『あんず酒』![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
その時の記事は、こちらです。
おいしくなーれ☆
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
引き上げた 『あんず』。。。
そのまま 捨てちゃうのは、勿体ないな~と 取っておいたのですが・・・
『あんずジャム』に、再利用してみました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
お酒に漬かっていた あんずは、プヨンプヨン~
手で、軽~く 半分に割れるほど、柔らかくなっているので・・・
種だけとって、皮付きのまま お鍋に in!!
お砂糖・レモン汁を加えて、コトコト。。。
鮮やかなオレンジ色の 果肉ではないので
若干。 カレーっぽいのは、気にしないで~~~ (^▽^;)
更に、コトコト。 フツフツ。 コトコト。。。
でっきあっがりーーーーーーっ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
色味はともかく(笑)
お味は なかなか d=(´▽`)=b ィェーィ♪
お酒の風味も、ほとんど感じないです。
ヨーグルトに掛けるのも、いいかも~![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
そして。 こちらは、去年漬けた 『ビワ酒』![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
昨日。 果実を引き上げて、完成しました~![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
引き上げた 『びわ』。 一応、取っておいてあるんだけど・・・
こちらも、何かに再利用できるかな~??? o(^-^)o ワクワク
-------------------------------------
ランキングに参加中です。よろしければ ↓ ポチッとお願いします。
-------------------------------------
おいしくなーれ☆ [おうちドリンク]
先日の、果実酒
作り。。。
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
こちらの記事の、続きです。
おいしい季節です♪
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
新たな仲間が、加わりました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
まずは、昨日のニューファミリー![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
そして、今日のニューファミリー![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
前回のプラムもだけど。。。
あんず・ビワの果実酒
は、超~おいしいのです![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
だーーい好き ( ´ 艸 ´)![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
これから、1年。。。
じっくり。じーーーっくり。 熟成です![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
時間
が、おいしい お酒を造ってくれるのです~
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
楽しみです![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
そんな、1年間の 我慢の成果![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
今朝。 果実を引き上げ 漉したので、完成でーーすっ
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
昨日漬けたばかりの、あんず酒と比べると・・・
色味が 随分変わっているの、分かりますか~?
あっという間に なくならないよう、大切に飲まなければ (*^m^*)
★おまけ★
最近の感心事。。。
バイトの行き帰り、川沿いの道を 通るのですが・・・
10日程前から。 時折、カモの親子を 見かけます~
携帯
で撮った 写真なので、見づらいですが![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[携帯電話]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/75.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
川岸の 真ん中辺り。 チビチビした カモが、座っているの分かりますか?
いつも。 お母さんカモ (多分)に、7羽くらいの
ちびっ子カモが、ヒョコヒョコ 着いていってるんですよ~
子供達は、スズメと ハトの間くらいの体長で。。。
ちっちゃくて、超ーーーカワイイの~ ( ´ 艸 ´)![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
先日の大雨
で。。。
![[雨]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/3.gif)
川の水量が かなり増していた時があり、心配していましたが![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
その 2日後くらいに、元気な姿を 目撃~![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
ほっ
良かった~![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
このまま。 スクスク
育って 欲しいです!!
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
-------------------------------------
ランキングに参加中です。よろしければ ↓ ポチッとお願いします。
-------------------------------------
おいしい季節です♪ [おうちドリンク]
6月から7月にかけて。。。
果実酒
作りの血が、ざわざわーーーっと さわぐ
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
絶好の季節が、やってまいりました~ ( ´ 艸 ´)![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
今の時期は、梅を始め。。。
果実酒に ピッタリの素材が、いっぱいなんですーーー![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
まず。 手始めに、昨晩 これを漬けました~
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
今年は、大石早生で![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
おいしくなりますように![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
その他にも。 びわ・あんずは、マストだしぃ。。。
ライチも、今年は チャレンジしてみたい~ o(^-^)o
作りたいものが多過ぎて、飲む方が 間に合わなくなりそうです(笑)
-------------------------------------
ランキングに参加中です。よろしければ ↓ ポチッとお願いします。
-------------------------------------
いちご酒。ひとまず完成~♪ [おうちドリンク]
3月始めに漬けた、いちご酒![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
本日。 果実の引き上げ
を行いましたーーーっ!!
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
気温が高い時に、ずっと 漬けたままにしておくと
雑味が 出たりするみたいなんです![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
かなり。 真っ赤になりましたね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
果実を引き上げて、漉しまーーーすっ![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
いちご。 色が抜けて、ぶよぶよ。 ちょっと気持ち悪い![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
この段階で。 もう飲んでも O.Kなんですが・・・
もうちょっと 熟成させると、さらに まろやかなお味になるので
あと 1ヶ月くらい、我慢しようかな~と思います ( ´ 艸 ´)ムフフ~![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
そして。。。
いちごは、捨てたりしないんですよーーー![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
ちゃーんと。 再利用![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ジャムにするんです~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
えっ!? 不味そう・・・と思うでしょ?
赤い いちごじゃないし![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
ところがっ!!!
なんということでしょう~~~
匠の手により。。。
真っ赤な いちごジャムが、出現したじゃありませんか~![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
「大改造!!劇的ビフォーアフター」風に お読みくださいね (*^人^*)
・・・・・・・・・・って、訳はなく![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
誰が作っても、こうなります(笑)
強火で煮ると、いちごの赤色が 戻ってくるんですよ~
摩訶不思議 \(◎o◎)/
2ヶ月もの間。 35度のリカーに、どっぷり浸かっていたので
お酒の味は、完全には消えませんが・・・
アイスクリームに混ぜると、おいしいです![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
お菓子作りなんかにも、活用できるんですよ!! (^O^)/
いちごちゃん。 最後の最後まで、ありがとう![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
-------------------------------------
ランキングに参加中です。よろしければ ↓ ポチッとお願いします。
-------------------------------------
いちご酒 ~途中経過~ [おうちドリンク]
今月初めに漬けた 『いちご酒』![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
苦味が出てしまうので、先に レモンを引き上げました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
だいぶ。 いい色になってます![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ちょっぴり。 味見・・・ クピッ
まだまだ、ホワイトリカーが 馴染んでませんが・・・
いちごのいい香り~~~ あまーい![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
なかなか。 順調なようです![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
完成まで、もう少し~~~![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
『きんかん酒』の方は、ほんのり黄色になってきたけど・・・
まだまだ、時間
が必要です。 こっちは、じっくり待たねばーーー![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
今の段階で。。。 一度、漉したほうがいいんだけど・・・
移し変える 保存ビンが、足りないわーーーー![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
これから、お買い物に行ってきまーすっ![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
-------------------------------------
ランキングに参加中です。よろしければ ↓ ポチッとお願いします。
-------------------------------------
いちごときんかんの・・・ [おうちドリンク]
だんな様が 寝ている間に、やりたかったこと![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
もう。 完全に 起きてたけど(笑)
その2![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
果実酒の仕込み![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
3年前から始めた、果実酒作り![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
ゆっくりと。 熟成していく様を 見るのが好き。
飲むのも、もちろん 大好き(笑)
あまーい香りの いちご酒は、見た目も カワイイ
ので お気に入り![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[リボン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/71.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
それに。 熟成期間
も 短いので、2ヵ月後には 完成でーーすっ![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
きんかん酒は、今年初めて![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
どんな お味になるのかな~??? 楽しみだわーーーっ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
おいしくなりますように![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ついでに。。。
わたしの 果実酒コレクションも、ちょっと お披露目
”
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
↓ これは、去年の分。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
いちごも あったけど、飲んじゃった![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
この3つは、1年 熟成させるつもりなので・・・
解禁まで、もう少し
ワクワク![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
びわと プラムは、かなり おいしいです!!
特に びわ!!!
何故か 杏仁の味がするの。 うまうまーーー![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
あんずは、去年 初めて漬けたけど・・・。 コレも 超いい![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
今年も、漬けるつもりです~
↓ それと、一昨年の分。
アメリカンチェリー酒
姫りんご酒
びわ酒
プラム酒
グレープフルーツ酒
いちごは、やっぱり 飲んじゃいました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
姫りんごも おいしかったから、また 漬けたかったんだけど
この辺では、全然 見かけなくて・・・。 断念![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
浜松では、山ほど 売ってたのにぃ。 なんでだろう?
びわや プラムは、1年待ち
って思うと
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
なかなか ガブガブ 飲めません![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
大切に。大切に。。。 し過ぎて、コレクションが
どんどん 貯まっていくんだな~~(笑)
-------------------------------------
ランキングに参加中です。よろしければ ↓ ポチッとお願いします。
-------------------------------------