Table Oginoさん [ ├──デリカテッセン]
めっちゃ
更新が空いてしまいました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[メモ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/76.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
近頃。 ちびすけが、添い寝しないと大泣きするようになってしまって![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
しかも、なかなか寝てくれないので・・・
寝かしつけているうちに、一緒になって朝まで寝てしまうのですぅ![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
パソコンの前に座る時間が、激減です![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
ママ、ごめんね~ お詫びに掃除してあげるよー
・・・って、これが本当だったら嬉しいのですが ( ̄∀ ̄)
(掃除機の電源は入っていませんよー)
ゴミ箱を どかして掃除している当たり、なかなか芸が細かい ちびすけさん(笑)
この姿。 私に そっくりだそうで、だんな様に大ウケでした~
そして。
更新が滞っている間に、嬉しい出来事が一つ。。。
![[メモ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/76.gif)
前記事で ご紹介した、冷凍パン生地の『おうちパン工房』ですが・・・
モニター投稿した記事が、なんとっ!!
特別賞
を頂戴しました~
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ゥレシィ━━(>∀<人)━━♪♪
おうちパン工房人気商品の 『かんたんセット』を頂いてしまいましたよ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
国産りんごのアップルパイ(4個)
ベイクドチーズケーキパイ(4個)
ブリオッシュメロンパン(5個)
ミニクロワッサン(16個)
ミニクロワッサンチョコ(16個)
たまごボーロパン(8個)
超豪華な詰め合わせに、大感激!!!
一つ一つ味わって頂きますね![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
Pascoさん、ありがとうございました~ ヽ(*´∀`)ノ
・・・で、ここから本題です。
先週末。 大学時代の お友達と、久しぶりに遊びに行ってきました~
(*´pq`*)ウフフ~
集合場所は、代官山![[電車]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/30.gif)
![[電車]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/30.gif)
こちらの お店で、ランチして来ましたよ~ Ψ(。・∀・。)Ψ
ここ。 ずっと前から気になっていて、行ってみたかったの~ (´∀`*)
体にいい安心できる食材を、手間暇かけて料理したスロウフードを
パパッとファーストフード感覚で・・・というコンセプトだそうで。。。
オギノさんの味を、気軽に楽しめるんですって~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
渋谷の東急や品川のecuteでも、デリは購入出来ますが・・・
代官山本店は、2Fがカフェスペースになっていて
イートインメニューを頂くことが出来るのですよ~ ( ´艸`)ムププ
朝食メニューのフレンチトーストも、人気のようですが。。。
こちらは、11時から頂けるプレートメニュー![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
『本日のメニュー』から、好きなものを組み合わせて選んで。。。
選ぶ品数で お値段が決まるようになっています~
メニューは前菜からメイン・デザートまで揃っていて、とっても豊富![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
自分好みのオリジナルプレートを作れるなんて、楽しいですよね~
同じカテゴリーから選ぶことも出来るので。。。
ガッツリ食べたい方は、メインのみ4品とかでもO.Kみたいですよ~(笑)
更に。 主食とドリンクもセットになっていて、めちゃリーズナブル!!
主食は、フォカッチャ・玄米・白米から選べました。
自然栽培や減農薬栽培など、安心安全な食材への拘りも伝わってきますよね~
初めに。 2Fのイートインスペースで お席を確保して、メニューを選んだら
1Fで注文・お会計をして、ドリンクを受け取るシステムになっていて。。。
お席で、メニューを ゆっくり選べるのは嬉し~い![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
お料理は、スタッフの方が席まで運んでくれます~
カトラリーやお水の準備・食べ終わった食器類の返却は、セルフスタイル。
この辺りは、コンセプト通りファーストフードと同じですね![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
食いしん坊ちびすけと一緒の私は、迷いに迷って。。。
どどーんっと4品!!!
セットのフォカッチャも大きくて、ものすごいボリュームです~
ォォォオオ(・д・oノ)ノ
Oginoさんの代名詞という、パテ・ド・カンパーニュ(豚肉と鶏レバーのテリーヌ)に。。。
1/2カットのキッシュ(内容は お任せで、私のはソーセージのキッシュでした)。
そして、メインから。。。
この日のオススメの有機牧草牛とオリーブのソーセージを選びましたよ~
あとは、ちびすけ用にカブのポタージュ ヨーグルト風味と。。。
+¥300して、ドリンクはグラスワイン(白)にしちゃいました~
美味しそうなパテを見たら、
我慢出来なかったんですもーんっ
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
(*=ω=*)ゞテヘヘ
しっとり柔らかいパテは、口当たりも すっごく滑らか~
でも、お肉の旨みはギュッ!!って感じで。。。
(〃)´艸`)オイシー♪
ソーセージも、オリーブの塩気とハーブの味わいがGOOD!!!
添えられた お野菜も、すっごく甘味があって美味しいですぅ![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ガッツリな見た目でしたが、全体的に優しい味付けだったので
気がつけば、パクパク完食(笑)
どのメニューも期待を裏切らない お味で、大満足でしたっ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
セルフスタイルですが、割と席の間隔が ゆったりしているので
落ち着いて食べられるし、子供連れでもO.Kだし(子供用のイスはありませんが)
何より、コスパが Σd(ゝ∀・)ィィ!!!
今度はデザートも食べてみたいし、また来なきゃーっ
近頃。 代官山のランチは、メゾン・イチさんが お気に入りだったけど・・・
これからは、超ー迷いそうです(笑)
Table Oginoさん、ごちそうさまでした~ ヽ(´▽`)/
東京都渋谷区代官山町14-10
Luz代官山1F-2F
![[電話]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/74.gif)
1F(物販)
10:00~20:00
2F(イートイン)
プレートメニュー 11:00~19:30(L.O)
朝食メニュー 10:00~11:00
月曜定休(月曜祝日の場合は翌火曜日)
より大きな地図で おいしいマップ を表示
ちなみに。 メゾン・イチさんのパンも、帰りに しっかり購入しました~ (ノ´∀`*)エヘヘ
リュスティックとゴマ もちもちで美味しい~![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)